ウェルカムパーティでした♪

フォルテッシモ

2008年07月16日 17:15

ども、さりです。
今日は母としての仕事を学校でして出勤でーす。


娘2号が通っている小学校はアジア太平洋子ども会議で来日している大使(子ども達)を受け入れています。

今年もオーストラリアの大使がやってきてその大使達の歓迎パーティなるものが今日学校の体育館で行われました。

そのイベントの担当委員なのであっちうろうろ、こっちうろうろ校内をさまよっておりました。

夏の体育館・・・暑かったです・・・

ただでさえ暑い体育館。全校生徒の体温でかなり気温上昇だったのでは
いつもエアコンの効いた事務所で仕事をしている私にはキツイ時間でしたね(涙)

↓歓迎の出し物で4年生だったかな?花笠音頭踊ってます。






しかし、オーストラリアの子ども達。
なんであんなに瞳が大きいんだろうと感心してしまいます。どの子もお人形さんみたい

私は英語大の苦手で話しかけられてもすっかり固まって石のようになってしまいますがさすが子どもの頭は柔軟。

言葉が分からなくても遊んでるし、なんとかコミュニケーションを取っていて一緒に行動しています。

とても感心させられます。

うちの校区に滞在するのはあと2~3日程度。その間にいっぱい色々な経験をして良い想い出を作ってオーストラリアに帰ってくれるとうれしいです








関連記事