関野直樹&ケマル・ゲキチ~炎の第九~

フォルテッシモ

2008年12月06日 10:30

 

九州大学大学院 芸術工学府
HME特別公演 ホールマネジメントプロジェクト企画


関野直樹&ケマル・ゲキチ
シンフォニック・ピアノ ~炎の「第九」~


日  時 平成20年12月17日(水) 19:00開演 (18:30開場)
場  所 大橋キャンパス 多次元実験棟ホール

(大橋キャンパス:福岡市南区塩原4-9-1)
地図はこちら

内  容
年の瀬恒例の「第九」と言えば、ダイナミックなオーケストラ・サウンドと
大人数の合唱団の共演が特徴ですが、
九州大学大学院芸術工学府ホールマネジメント育成ユニット(HME)では、
一味違った「第九」の楽しみ方を提案します。
ベートーヴェンが作曲した「第九」をリストが2台の
ピアノのために編曲した“ 2 台ピアノ版”による珍しいピアノコンサートです。

オーケストラや合唱がなくてもオーケストラの響きを生み出してしまう
“シンフォニック・ピアノ”の世界をどうぞ期待ください。

【演奏者】
関野直樹氏、ケマル・ゲキチ氏の2名

【Program】
ベートーヴェン=リスト
交響曲 第九番 ニ短調「合唱付」作品125
(2台のピアノ版)

対  象・・・一般市民、学生
定員・料金等・・・120名。無料


申込方法等 事前のお申込みが必要です。
下記あてに,メール・FAXにてお申込み願います。

【Office Fukano Blogを見て。とお伝え下さい】



◆お問い合わせ先◆
九州大学大学院芸術工学府
ホールマネジメントエンジニア育成ユニット
Tel:092-553-9459
Fax:092-553-9459
E-mail:hmejimu@design.kyushu-u.ac.jp
関連ホームページ
http://hme.design.kyushu-u.ac.jp/event.html


***************************************************
***************************************************

※※Office Fukano Blogのスタッフより※※
関野直樹さんに数ヶ月前にお会いしました。
とても気さくなお兄ちゃん的な印象でした。
背も高く細身でいまどきのイケメンなピアニストです(笑)
(上の画像よりもっともっとよか男でした)
手がとても大きな印象を受けました。
福岡でもレッスンやコンサート活動されているらしく、
当社としても応援したい新人ピアニストです。

千葉出身で日本大学芸術学部音楽学科ピアノ専攻を卒業。
その後ハンガリー国立リスト音楽院にて研修。
2001年飯塚市の飯塚新人音楽コンクールで最優秀大賞受賞。
2001年以降は東京をはじめドイツやブタペストなど各国でコンサートを活動。
これまでに音楽学・演奏解釈を芦川紀子氏に師事。
2008年11月にはデビューCDをリリース。

みなさん応援お願いします


***************************************************
***************************************************

関連記事