いいね、糸島ぶらり旅
うちの社長と専務(夫婦です)のお散歩日記です
毎日犬散歩の為早朝に家の近くの散歩に行ってます。
休日はちょっと遠くまで足をのばし、
散歩がてら景色を楽しみに行ってます。
先日、糸島郡二丈町福井にある
「
直売所 福吉ふれあい交流センター 福ふくの里」
地図はこちら
住所:糸島郡二丈町福井
TEL:092-326-6886
に行きました。そこで野菜買って、
牡蠣買って休憩室でお茶を飲んでると、
そこに「志摩町・二丈町・前原市」の観光案内があり、
それを見ながら、景色のいいトコに行ってきました。
加茂ゆらりんこ橋
加茂川上流にかかる延長100mのつり橋。
玄界灘や棚田を見ることができました。
幅は人一人しか通れないくらい狭く歩くと少しゆれます。
景色がよく橋の上から滝も見ることができました
地図はこちら
ゆらりんこ橋のもっと奥に行ってみました。
加茂神社を抜け真名子木の香ランド(キャンプ場)を抜けると、
(車で約20分くらい)で水汲み場(100円)がありました。
ちょうど、水を入れるタンク(12L)を車に積んでいたので、
水を汲んで帰りました。
しかし、12L入れてもなかなか水が止まりません・・・
隣で汲んでる人に聞くとどうも100円で100Lもでるらしいです
垂れ流しは勿体無いのでお隣の水汲みしてる方にあげました。
次はどこ行こうかな~
関連記事