2008年07月24日
小鬼百合

健康のために出勤前に毎朝散歩。
太宰府市付近を歩いている時にみつけた
「小鬼百合(こおにゆり)」
5月の終わりくらいに雑草の中に
ひっそりとたたずむ蕾を発見し、
いつ咲くかとても楽しみにしていました。
今朝、咲いているのを発見

とても色鮮やかでキレイでした

小鬼百合の花言葉
「荘厳・華麗・愉快」
BY:専務
2008年06月20日
家庭菜園~社長の趣味~

うちの社長は自宅庭でプランターで家庭菜園をしている

収穫した、ラディッシュと小茄子。
どちらも美味しそう

その他、ミニトマト・紫芋・ピーマン・・・
とたくさん作っているらしい。
そのうちお裾分けあるかなぁ~

自然派社長の趣味でした

2008年01月29日
いいね、糸島ぶらり旅
うちの社長と専務(夫婦です)のお散歩日記です
毎日犬散歩の為早朝に家の近くの散歩に行ってます。
休日はちょっと遠くまで足をのばし、
散歩がてら景色を楽しみに行ってます。
先日、糸島郡二丈町福井にある
「直売所 福吉ふれあい交流センター 福ふくの里」
地図はこちら
住所:糸島郡二丈町福井
TEL:092-326-6886
に行きました。そこで野菜買って、
牡蠣買って休憩室でお茶を飲んでると、
そこに「志摩町・二丈町・前原市」の観光案内があり、
それを見ながら、景色のいいトコに行ってきました。

加茂ゆらりんこ橋
加茂川上流にかかる延長100mのつり橋。
玄界灘や棚田を見ることができました。
幅は人一人しか通れないくらい狭く歩くと少しゆれます。
景色がよく橋の上から滝も見ることができました
地図はこちら
続きを読む

毎日犬散歩の為早朝に家の近くの散歩に行ってます。
休日はちょっと遠くまで足をのばし、
散歩がてら景色を楽しみに行ってます。
先日、糸島郡二丈町福井にある
「直売所 福吉ふれあい交流センター 福ふくの里」

住所:糸島郡二丈町福井
TEL:092-326-6886
に行きました。そこで野菜買って、
牡蠣買って休憩室でお茶を飲んでると、
そこに「志摩町・二丈町・前原市」の観光案内があり、
それを見ながら、景色のいいトコに行ってきました。

加茂ゆらりんこ橋
加茂川上流にかかる延長100mのつり橋。
玄界灘や棚田を見ることができました。
幅は人一人しか通れないくらい狭く歩くと少しゆれます。
景色がよく橋の上から滝も見ることができました


