2009年07月11日
音楽療育活動講師 募集・養成講座 説明会
今、音楽(ピアノ・エレクトーンなど)の先生で、
音楽療法・生涯学習に興味がある。
音楽のレッスン以外にも活動してみたい。
色んな技術や知識を身に付けたい。
資格を取得したい。
レッスン生徒が減っている。
午前中の空いている時間を活用したい。
など思っているけど、
どこに問い合わせしたらいいのか?
どうしたらいいのかわからない。
という方が多いようです。
そんな方は、
音楽療法・生涯学習に興味がある。
音楽のレッスン以外にも活動してみたい。
色んな技術や知識を身に付けたい。
資格を取得したい。
レッスン生徒が減っている。
午前中の空いている時間を活用したい。
など思っているけど、
どこに問い合わせしたらいいのか?
どうしたらいいのかわからない。
という方が多いようです。
そんな方は、
当社主催の「音楽療育活動講師 募集説明会」に参加してみませんか?

音楽療育活動(講師)とは・・・?
地域や施設の高齢者を対象とした音楽介護予防を目的とした活動です。
「音楽療法」「レクリエーション」「生涯学習音楽指導」の要素を取入れた、
独自プログラムを実践し、多くの音楽療育活動講師、
音楽レクリエーションスタッフを育成しています。

昨年の7月に音楽療育活動講師の募集をしまして、
今現在、13名の方が養成講座を受講し、
音楽だけではなくさまざまな分野で勉強し、

音楽介護予防を目的とした活動のお仕事をしていただいています。
説明会当日は、昨年の説明会に参加し、
現在音楽療育活動講師として活躍されてる講師の話も聞けます。
ご興味の有る方は、是非説明会に参加下さい。

▲クリックで拡大
2009年7月16日(木)
10:00~11:30
さざんぴあ博多 第1会議室
福岡市博多区南本町2-3-1(駐車場有)
定員がございますので、
下記までご連絡ください。
BY:みどり

音楽療育活動(講師)とは・・・?
地域や施設の高齢者を対象とした音楽介護予防を目的とした活動です。
「音楽療法」「レクリエーション」「生涯学習音楽指導」の要素を取入れた、
独自プログラムを実践し、多くの音楽療育活動講師、
音楽レクリエーションスタッフを育成しています。


昨年の7月に音楽療育活動講師の募集をしまして、
今現在、13名の方が養成講座を受講し、
音楽だけではなくさまざまな分野で勉強し、

音楽介護予防を目的とした活動のお仕事をしていただいています。
説明会当日は、昨年の説明会に参加し、
現在音楽療育活動講師として活躍されてる講師の話も聞けます。
ご興味の有る方は、是非説明会に参加下さい。

▲クリックで拡大
2009年7月16日(木)
10:00~11:30
さざんぴあ博多 第1会議室
福岡市博多区南本町2-3-1(駐車場有)
定員がございますので、
下記までご連絡ください。
ヤマハ特約店(株)フカノ楽器店
音楽療育活動事業部
TEL 092-501-4056
E-Mail fukano4056@yahoo.co.jp
音楽療育活動事業部
TEL 092-501-4056
E-Mail fukano4056@yahoo.co.jp
BY:みどり

ブログランキング ブログ村のボタンです♪
ポチっ( `・∀・´)σ活動お願いします。
Office Fukano Blogは…「みどり」「さり」「ふるかわ」の3人が更新しています・‥…━━━★゚+.
ヤマハピアノ・エレクトーン・中古ピアノ
音楽教室・個人レッスン・フルート・バイオリン・ギター
音楽療育活動・・・・・フカノ楽器店へ◆http://www.fukanogakki.com/



音楽療育 基礎講座 体験講座 終了
平成23年度音楽療育 基礎講座 無料体験!!
音楽療育基礎講座 ワークショップ in 大野城まどかぴあ
音楽療育基礎講座 ワークショップ in 早良市民センター
【介護予防】 音楽療育 基礎講座 ワークショップご案内
読売新聞に載りました♪音楽レクリエーション養成講座
平成23年度音楽療育 基礎講座 無料体験!!
音楽療育基礎講座 ワークショップ in 大野城まどかぴあ
音楽療育基礎講座 ワークショップ in 早良市民センター
【介護予防】 音楽療育 基礎講座 ワークショップご案内
読売新聞に載りました♪音楽レクリエーション養成講座
Posted by フォルテッシモ at 12:49│Comments(2)
│音楽療育活動事業
この記事へのコメント
綺麗な音を聴くと細胞とか
結晶レベルで澄んでいくんですよね^^
応援ポチっ!
結晶レベルで澄んでいくんですよね^^
応援ポチっ!
Posted by アトラスR at 2009年07月12日 00:33
♪アトラスRさん
いや~、、、本当にいいですよ。
久しぶりにフルートの演奏を身近で聴きました。
目をつぶってきいてるととてもリラックスできるし、
心にしみますね。
ぽちありがとうございます^^
みどり
いや~、、、本当にいいですよ。
久しぶりにフルートの演奏を身近で聴きました。
目をつぶってきいてるととてもリラックスできるし、
心にしみますね。
ぽちありがとうございます^^
みどり
Posted by フォルテッシモ at 2009年07月14日 22:45