2010年03月11日
調律してますか?


ピアノをお持ちの方は、ぜひ↓をクリック!

ピアノの普及率は、日本国内で1000万台を数えるに至っているそうです

これだけピアノという楽器が好まれる国はそうそう無いんじゃないでしょうか

しかし、実情としてはその内の半数以上は調律もされないまま放置されている【休眠ピアノ】とも言われています

爆発的に普及したピアノも、生涯にわたって使用されるケースは稀だということでしょうか。
ところが、最近はお母さんが使わなくなっていたピアノを実家から運び、
子供さんのレッスンに使う方が増えています

そこで気になるのが調律にかかる料金…ですよね。
そんな時は、上記画像にある【ピアノ無料点検】をご利用下さい

ピアノの状態を直接確かめ、調律料金がどれくらいになるのか無料見積もりいたします

実際に依頼するかどうかは、その後にゆっくりとご判断いただけますので安心です

良いレッスンを受けたら、良い状態のピアノで練習できるのがイチバンですよね

ブログランキング ブログ村のボタンです♪
ポチっ( `・∀・´)σ活動お願いします。
Office Fukano Blogは…「みどり」「さり」「ふるかわ」の3人が更新しています・‥…━━━★゚+.
ヤマハピアノ・エレクトーン・中古ピアノ
音楽教室・個人レッスン・フルート・バイオリン・ギター
音楽療育活動・・・・・フカノ楽器店へ◆http://www.fukanogakki.com/



Posted by フォルテッシモ at 18:45│Comments(0)
│ふるのつぶやき